2019年10月の記事一覧
マラソン大会
校内マラソン大会が行われました。
先日は悪天候でしたが、今日は好天で暑くもなく寒くもない丁度良い気候となりました。
男子7km、女子5kmのコースで、男子からスタートし10分後に女子がスタートしました。
校内と運動場を周ってから校外に出ていき、車に気をつけながら走りました。
途中でしんどそうな生徒もいましたが、全員完走することができました。
表彰式では、男女それぞれ上位10名が表彰されました。
こちらから様子の一部を動画でご覧になれます。(読み込めない場合は、再読込または設定で画質を落としてからご覧ください)
総合学習
普通科3年生総合学習の様子です。
前回のアグリピアの方々のお話を、グループに分かれてまとめました。
それから、えんたくんを使って幸せの物差しについて考えました。
あえて久万高原町を選び就農しようと思ったのは何故か、どういうことを幸せと捉えているのか等、様々な意見がでてきました。
実習の様子
森林環境科2年生育林専攻班の総合実習の様子です。
山に行き間伐作業をしました。
少し道から外れた斜面に近い木の伐倒だったため、足場が不安定な場所もありましたが、先生に指導してもらいながら伐倒作業に取り組みました。
4m越えの木を合計3本伐倒し、枝払いや玉切りまでしっかり行いました。
今日の実習での伐倒、枝払い、玉切りは、全て女子が率先して取り組んでいました。
こちらから様子の一部を動画でご覧になれます。(読み込めない場合は、再読込又は設定で画質を落としてからご覧ください)
農業クラブ全国大会意見発表の部 結果
10/23(水)宮城県で開催された、農業クラブ全国大会意見発表に出場した森林環境科3年生池田隆之助くんが、
見事優秀賞に輝きました!!
おめでとうございます!!
上高通信&保健だより10月号
上高通信と保健だよりの10月号更新しています。
↑の画像をクリックしていただくか、画面上部(スマホの場合はホーム画面の学校名上部にあるタブをタップ)のお便りからご覧になれます。
フルカラーで掲載しておりますので、ぜひご覧ください