木の建築&携わる人

2022年5月17日 15時05分

家をつくる「graft」の酒井さんが話す、今回の授業。
「graft」とは「接ぎ木」のこと。木と木を釘なしでつないでいくように、しなやかに人と人をつないでいく
酒井さんの話を興味深く聞いている生徒が印象的な授業でした。
酒井さんも楽しみにしている“名刺交換タイム”では、等身大の上高生の良いところがフィーチャーされていました。

年間合同発表会

2023年3月23日 08時57分

1・2年合同で行われた発表会。

個々に考え発表した2年生は、フォーカスした部分に独自性が見られました。
発表会に参加してくださった久万高原町役場方々からも好印象だったようです。

「より良くなる」ことを考えた高校生らしい豊かな発想が
たくさん散りばめられていました。

これからの「くまたん」で大きく育てていきたいですね。

 

3学期末の発表に向けて

2023年1月17日 15時40分

2学期最後の発表の感想を先生がまとめてくれました。
反省すべきこと、これから深く掘り下げるところ、ここからは1グループ1人づつ担当の先生もつき、探究をすすめます。
3学期の最後には2年生との合同授業で活動発表をしあうことが決まりました。
1年生らしい活発な活動をしっかり発表して欲しいです。