えひめスーパーハイスクールコンソーシアム in中予
2023年1月26日 16時20分3年生1名、2年生5名が松山市総合コミュニティセンターで発表しました!
発表テーマ:久万高原町まるごと学び舎プロジェクト
-まちづくりって?! 「高齢者の視点から考える」-
山本 光姫さんは「地域活性化サミット」でも壇上の5人に選ばれ、ディスカッションに参加しました。
オンラインで参加した教室では、仲間をはじめ他校の発表に熱心に耳を傾けていました。
3年生1名、2年生5名が松山市総合コミュニティセンターで発表しました!
発表テーマ:久万高原町まるごと学び舎プロジェクト
-まちづくりって?! 「高齢者の視点から考える」-
山本 光姫さんは「地域活性化サミット」でも壇上の5人に選ばれ、ディスカッションに参加しました。
オンラインで参加した教室では、仲間をはじめ他校の発表に熱心に耳を傾けていました。
前回生徒たちの意見から浮き彫りになった「高校生が気軽に居られる場所=タマリバが
久万高原町にはないんじゃないのか?」という問題について。
じゃあ「タマリバ」がもしできるなら何があったらいいかについて考えてみました。
名付けて『タマリバプロジェクト』。どんなふうに進んでいくか楽しみです。
2学期最後の発表の感想を先生がまとめてくれました。
反省すべきこと、これから深く掘り下げるところ、ここからは1グループ1人づつ担当の先生もつき、探究をすすめます。
3学期の最後には2年生との合同授業で活動発表をしあうことが決まりました。
1年生らしい活発な活動をしっかり発表して欲しいです。