えひめスーパーハイスクールコンソーシアム in中予
2023年1月26日 16時20分3年生1名、2年生5名が松山市総合コミュニティセンターで発表しました!
発表テーマ:久万高原町まるごと学び舎プロジェクト
-まちづくりって?! 「高齢者の視点から考える」-
山本 光姫さんは「地域活性化サミット」でも壇上の5人に選ばれ、ディスカッションに参加しました。
オンラインで参加した教室では、仲間をはじめ他校の発表に熱心に耳を傾けていました。
3年生1名、2年生5名が松山市総合コミュニティセンターで発表しました!
発表テーマ:久万高原町まるごと学び舎プロジェクト
-まちづくりって?! 「高齢者の視点から考える」-
山本 光姫さんは「地域活性化サミット」でも壇上の5人に選ばれ、ディスカッションに参加しました。
オンラインで参加した教室では、仲間をはじめ他校の発表に熱心に耳を傾けていました。
久万高原町まるごと学び舎プロジェクト
-まちづくりって?! 「高齢者の視点から考える」- の発表は
「地域のお祭りを大切にしたい」という思いで締められました。
有言実行の上高生。早速、3年ぶりに開催される「くままちひなまつり」の準備作業に参加。
たくさんのひな人形を地域の人と一緒に展示していました。
後日、カメラを手に散策するお遍路さんを見かけました。歩き遍路の方にも楽しんでもらえているお祭り。
今年は雪も多かったので、春のお祭りは本当にいいものです。
活動内容は決まりました。
①広告をつくってみる
②商品を考えてみる
③サイクリングコースをかんがえてみる
④インスタを発信してみる
⑤宿泊施設を考えてみる
実際に動くまではまだまだとどきませんが、いろいろと意見は飛び交う1時間となりました。