春休みの上高インスタ、楽しんでますか?

2025年4月4日 14時48分
学校の様子

上高公式インスタグラム。
春休み中のほのぼのストーリーがひそかに人気らしく、じわじわフォロワーを増やしております。
ぜひチェックしてください。
https://www.instagram.com/kamikou_official/

新任の先生を迎え、新学期の準備もスタートです。
(大政先生がInstagram用写真を撮ってます。ストーリーみてね。)
画像 -20250404-054509-43e06567

校庭の桜はまだ、卓球部をのぞいてみると・・・

2025年4月3日 13時35分
学校の様子

今日は知今堂で活動している、卓球部にお邪魔しました。

新一年生の子も来て、一緒に練習していました。

部員も増えてきて、強くなってきている卓球部。今年度の活動にも期待です!

IMG_20250403_093938 IMG_20250403_094055

校庭の桜はまだまだ満開になるには時間がかかりそうです。やはり入学式頃が見頃かも・・・。

IMG_20250403_134037

令和7年度が始まりました

2025年4月1日 08時00分
学校の様子

新年度のスタートに向けて、少しずつ準備がはじまっています。

職員室も配置換えを行い、より機能的にしました。

IMG_20250401_113639

午前中は、学校で卓球部・バドミントン部・野球部・吹奏楽部が活動を行っていました。

IMG_20250401_112458 IMG_20250401_112600 IMG_20250401_112704 IMG_20250401_112755 

IMG_20250401_113357 IMG_20250401_113427 

校庭の桜はまだ咲いていません。昨年よりかなり遅めです。

入学式頃に見頃を迎えるといいですね!

IMG_20250401_113108


------ ここからは令和6年度分の日記です ------

紙粘土のおひなさま

2025年2月25日 10時19分
学校の様子

久万町内の商店街にはおひなさまが並び、明るいムードに包まれています。 さて、本校にも可愛らしいおひなさま一同がやってきました。この人形は、卒業生の林さんが紙粘土で手作りされたものだそうです!細部まで丁寧に作りこまれていて、思わず見とれてしまいます。すごい…!!!この子たちは事務室前に居ますので、ぜひ見に来てください。

IMG_0288

くままちひなまつり(オープニングイベント)

2025年2月25日 09時13分
地域の行事・地域交流

2月23日(日)三連休の中日、くままちひなまつりのオープニングイベントが行われました。

3年生の希望者は朝早くから、着物の着付けをしてもらい、オープニングに備えました。

IMG_8247 IMG_8249

そして、オープニングに先立ちて、本校吹奏楽部が打楽器の演奏で商店街を盛り上げました。

IMG_8252 IMG_8253 IMG_8261 IMG_8277 IMG_8262

商店街に多くの人が集まってきました。

オープニングイベントの締めくくりは、お菓子まき・お餅まきです。

IMG_8289 IMG_8292

この日は天候にも恵まれ、商店街も大いににぎわいをみせました。

吹奏楽部と3年生が大いにオープニングイベントを盛り上げました。

寒い中、楽しんで準備をしてくれた全校生徒のみなさんもありがとうございました!

上高生が地域イベントにみんなで貢献できて本当によかったと思います。

最後にみんなで「あけぼの座」の前で記念撮影をしました。

IMG_8299

学年末考査2日目

2025年2月21日 12時57分
学校の様子

寒い日が続いていますが、今日は学年末考査2日目です。寒さを吹き飛ばす熱気が教室にあふれていました。

IMG_1079 IMG_1080 IMG_1081 IMG_1082