藤の花

2025年4月28日 18時19分
いきもの・自然

藤の花がきれいに咲き始めています。

IMG_20250428_174214 IMG_20250428_174230

創立60周年の時に作っていただいた「藤晃園」と名付けられた藤棚です。

週末は、4つの運動部(ソフトテニス・バドミントン・卓球・剣道)で中予総体があり、どの部も健闘したという報告を受けました。

IMG_20250427_125035 IMG_20250426_113123 IMG_20250426_103710

数年前より、どの部活動も一生懸命がんばって活動しているという印象を受けます。

地道な努力で力も徐々に付いてきていると思います。総体でうれしい結果が出るといいですね!


------ ここからは令和6年度分の日記です ------

紙粘土のおひなさま

2025年2月25日 10時19分
学校の様子

久万町内の商店街にはおひなさまが並び、明るいムードに包まれています。 さて、本校にも可愛らしいおひなさま一同がやってきました。この人形は、卒業生の林さんが紙粘土で手作りされたものだそうです!細部まで丁寧に作りこまれていて、思わず見とれてしまいます。すごい…!!!この子たちは事務室前に居ますので、ぜひ見に来てください。

IMG_0288

くままちひなまつり(オープニングイベント)

2025年2月25日 09時13分
地域の行事・地域交流

2月23日(日)三連休の中日、くままちひなまつりのオープニングイベントが行われました。

3年生の希望者は朝早くから、着物の着付けをしてもらい、オープニングに備えました。

IMG_8247 IMG_8249

そして、オープニングに先立ちて、本校吹奏楽部が打楽器の演奏で商店街を盛り上げました。

IMG_8252 IMG_8253 IMG_8261 IMG_8277 IMG_8262

商店街に多くの人が集まってきました。

オープニングイベントの締めくくりは、お菓子まき・お餅まきです。

IMG_8289 IMG_8292

この日は天候にも恵まれ、商店街も大いににぎわいをみせました。

吹奏楽部と3年生が大いにオープニングイベントを盛り上げました。

寒い中、楽しんで準備をしてくれた全校生徒のみなさんもありがとうございました!

上高生が地域イベントにみんなで貢献できて本当によかったと思います。

最後にみんなで「あけぼの座」の前で記念撮影をしました。

IMG_8299

学年末考査2日目

2025年2月21日 12時57分
学校の様子

寒い日が続いていますが、今日は学年末考査2日目です。寒さを吹き飛ばす熱気が教室にあふれていました。

IMG_1079 IMG_1080 IMG_1081 IMG_1082