3年2組-伝える学習
2025年6月12日 16時20分愛媛県松山市出身のミュージカル俳優、近藤誠二さんが「くまたん」に来てくださいました。本校2度目の来校です。
脚本家、演出家、俳優、振付家、舞台美術家それぞれで活躍する近藤さんの伝える力に
しっかり引き込まれ、みんな舞台を見るように近藤さんをみつめて話に聞き入り、取り組んでいました。
あっという間の1時間でしたが、みんなの心に残る授業となりました。
「言葉にださないと伝わらない」と、みんな声を出していきましょう。
愛媛県松山市出身のミュージカル俳優、近藤誠二さんが「くまたん」に来てくださいました。本校2度目の来校です。
脚本家、演出家、俳優、振付家、舞台美術家それぞれで活躍する近藤さんの伝える力に
しっかり引き込まれ、みんな舞台を見るように近藤さんをみつめて話に聞き入り、取り組んでいました。
あっという間の1時間でしたが、みんなの心に残る授業となりました。
「言葉にださないと伝わらない」と、みんな声を出していきましょう。
次世代林業研修2日目です。
今日は高性能林業機械の操作体験を実施しました。
ハーベスタ、プロセッサ、フォワーダなどの操作体験を指差し確認の後、安全第一で行うことができました。
久万小学校の2年生と森林環境科の1年生が交流学習を行いました。
一緒にピザを作り、試食をしました。
おいしくできたでしょうか。ありがとうございました。
森林環境科2年生を対象に、次世代林業研修が林業研究センターで行われました。スマート林業や林業機械操作について学ぶ取組で、今週3回(計9時間)実施の予定です。本日は、ドローン操作による写真撮影、GNSS即位システムによる面積測量、地図アプリを使った山林の可視化について学びました。