明日は文化祭!
2024年11月8日 13時09分明日は文化祭、ということで今日は準備で大忙しです。
明日11月9日(土)は11時20分から校内生産物等の販売やバザーが行われます。
なお駐車場はグラウンド(一方通行)となっております。
ぜひご来校いただき、上高の輝く個性をご覧ください。
明日は文化祭、ということで今日は準備で大忙しです。
明日11月9日(土)は11時20分から校内生産物等の販売やバザーが行われます。
なお駐車場はグラウンド(一方通行)となっております。
ぜひご来校いただき、上高の輝く個性をご覧ください。
こんにちは。2年1組担任の片山です。
午前中、林業教棟やその周辺を歩いていると、何やらにぎやかな声が・・・
どうやら、うちのクラスの生徒たちのようです。
そう、2-1の生徒たち元気なんです!元気過ぎて、叱られることも度々ですが(笑)
林業教棟では、林産物利用の授業で、キノコの植菌に向けて培地をこねて、ビン詰めしていました。
普段は、機械で大量に培地を作り植菌しますが、今回は家にあるものでできるか実験しているようです。
無事に成功して、おいしいキノコが収穫できるのか、乞うご期待!
その後、体育館で和楽器の演奏練習に取り組む2-1。放課後に練習する生徒もおり、
琴と三味線を持ち、黙々と演奏する姿に、一生懸命取り組むっていいことだなと感じました。
明日の文化祭で2-1は和楽器演奏をします。ぜひ聞きに来ていただけると嬉しいです!
担任は、県新人戦で不在ですが、最高の演奏をしてくれると信じています!
高校生活も折り返し地点を迎えました。ここから本格的に進路活動も始まりますが、
持ち前の元気の良さで、進路実現、上高のリーダーとして頑張ってほしいと思っています。
大根の甘酢漬けは、1日2回ゆっくりと底から混ぜます。これを3日間繰り返すとできあがります。
フラワーデザインは、全員が文化祭テーマである「輝く個性」を発揮し、作品を完成させました。文化祭での展示をぜひご覧ください。
森林環境科1年生が、フラワーアレンジにチャレンジ。初めての人も多く、戸惑いながらスタートしましたが、みんなテーマにあわせて花材に向き合っていました。
生徒たちが頑張って手がけたフラワーアレンジは文化祭に展示します。どれが好きかの投票もしているので、ぜひ見に来てください。
上高で育てた大根を森林環境課3年生が仕込んでいます。
ゆずが香る大根の甘酢漬けは、生徒にも先生にも大好評。今年も美味しくできるといいですね。
本校の演習林の小川にサンショウウオが生息しています。
気温が低く、きれいな水場でしか生きられない両生類です。
こんな自然豊かな場所で学習を行っています。
剣道新人戦(中予地区予選)が県武道館で行われました。
個人戦女子、1年生田村さんが1回戦・2回戦を勝ち上がり、県大会進出を決めました。
2年男子中村さんは、最近初段を取ったばかりですが、松山北高校の選手相手に善戦しました。早い段階で1本取られましたが、
粘って2本目を許しませんでした。今後に期待です。
ライフデザイン部では週に3日、被服製作や調理に取り組んでいます。現在は、文化祭で展示する作品を製作中です。
剣道部も新人戦が迫っています!
少ない人数ながら、月・水・金は久万高原町BGである合同練習に参加し、
火・木は学校で練習を行い、新人戦に向けて調整中です。
応援よろしくお願いいたします!
昼休みに音楽室をのぞいてみると、1年生が合唱練習をしていました。普段の授業ではクラスごとに練習していますが、今日は森林環境科と普通科が合同で合唱練習を行っており、1年生の明るくきれいな歌声が音楽室いっぱいに響き渡っていました。
上高文化祭は11月9日(土)です。上高に入学して7か月、1年生の成長した姿、一生懸命頑張る姿をぜひ見に来てください。お待ちしております。
先週末10/26・27日バドミントン部の新人戦中予地区大会、卓球部の新人戦県大会が行われました。
バドミントン部男子団体戦は、1回戦、宇和高校に3-0で勝ちましたが、2回戦は松山中央高校に1-3で敗れました。負けた2回戦の試合は接戦だったため、生徒たちは悔しい思いをしましたが、次の県大会に向けて気持ちを切り替えて頑張っています。個人戦男女は、ダブルス・シングルスとも、過去の自分の戦績を超える健闘をしました。
卓球部男子団体戦は、1回戦、松山学院高校に3-1で勝ちましたが、2回戦は新居浜南高校に0-3で敗れました。個人戦男女は、公式戦初勝利の生徒もおり、それぞれ皆練習の成果を発揮することができました。
2年「くまたん」のおもしろ写真で地域をPRしようとしている班の活動にお邪魔しました。
班のみんながそれぞれ手掛けた木のオリジナルキャラクターをうまく画面に入れ込んで
久万高原町をPRさせる写真を頑張って取っています。
それなら、、、と、できたばかりの文化祭チラシを渡してみると、快く協力してくれました。
いかがでしょう。
上高らしい、ほのぼの感がチラシだけより広がりますよね~。
文化祭も、くまたんのこれからの活動も、ダブルで楽しみです。
11月9日(土)文化祭 お待ちしています~
くまたん(総合的な探究の時間)で3年生は、株式会社study valleyのスタッフさんが、オンライン授業をしていただきました。企業プロジェクトという、愛媛県の企業が抱える課題を班に分かれて考えています。例えば、「商品をアピール方法は?」「理想の家づくりをするためには?」…
答えのない課題に取り組み、より実社会に近づいた探究活動ができています。
見てくださったあなたに質問。ルンバを10倍売れるようにするためには、どうすればいいですか?
11月12日(火)に行われる校内マラソン大会に向けての練習が本格化しています。
【2年生の様子】
10/28に開催された、久万高原ブランドづくり推進会議に、くまもるずのメンバー2名が参加してきました。
これまでの活動報告と9月から販売を開始した「ぷちきびカレー」の試食会を行いました。
活動報告は、料理研究家の方や久万高原町役場、町内関係者の方々の前で発表のため緊張しましたが
堂々と発表をすることができました。
試食会では、短時間で雑穀のカレーが作れることに、興味を持っていただきました。
ぷちきびカレーの味や調理方法の説明など多くの御意見をいただき、今後も改良していき
雑穀の良さ、久万高原町の農業の活性化につながるようにしていきたいです。
くまもるず,地域資源復活プロジェクト
11月14日(火)、穏やかな秋晴れのもと、男子7km、女子5kmのコースによる校内マラソン大会が行われました。
生徒の皆さんは、ひそかにこの日のために練習を重ね、準備をしてこられたことと思います。
入賞された皆さん、本当におめでとうございます。
私たち教員は、今回のマラソン大会を通して、普段見ることができない皆さんの別の一面を見たように思います。
今回の大会のために、地域の方々をはじめ、多くの皆さんに御揚力いただき、誠にありがとうございました。