全国募集に伴う「来県交通費補助」「学校見学バスツアー」について

2021年6月14日 13時18分
お知らせ

全国の中学生・保護者の皆様へ

本校森林環境科では、令和4年度入学生の全国募集を展開中です。8月5日(木)、6日(金)に学校見学会を計画しており、この見学会は、愛媛県教育委員会高校教育課が実施する「来県交通費補助」及び「学校見学バスツアー」の対象となっています。県外から、ご負担少なく参加いただける事業ですので、是非、ご活用を。

 

詳しくは、こちら!! https://koukoukyouiku.esnet.ed.jp/zenkokubosyuu

                                        https://koukoukyouiku.esnet.ed.jp/raiken

                                        https://koukoukyouiku.esnet.ed.jp/gakkoukengaku

 

 

入札3種ご案内

2021年6月7日 08時30分
お知らせ

愛媛県立上浮穴高等学校の
01.軸傾斜丸鋸盤設備の製造
02.レーザー加工機設備の製造
03.自動1面かんな盤設備の製造
について、一般競争入札を行います。詳しくはこちらをクリックしてください

「まろやか高原カレー」「桃太郎とまとハヤシソース」に関する御注文・お問い合わせについて

2021年6月2日 13時20分
お知らせ

本校、森林環境科の生徒たちが開発した「まろやか高原カレー」は、久万高原町産のピーマンを使い、ピーマン嫌いの子どもにも好まれる味と鮮やかな緑色を実現した逸品であり、FM愛媛様のお力添えにより商品化されたものです。

「まろやか高原カレー」は、先行開発品である「桃太郎とまとハヤシソース」とともに、道の駅などで絶賛販売中です。(本校校内では販売しておりません。)

「まろやか高原カレー」「桃太郎とまとハヤシソース」に関する御注文・お問い合わせは、下記の場所へお願いいたします。 

・少量の御注文: 道の駅 天空の郷 さんさん
          〒791-1202 愛媛県上浮穴郡久万高原町入野1855番地6

           物産館さんさん 0892-21-3400

・大量の御注文・お問い合わせ: 株式会社エフエム愛媛

          〒790-8565 愛媛県松山市竹原町1丁目10番7
           TEL.089-945-1111 FAX.089-945-1179

 

【重要】6月1日~「感染警戒期~特別警戒期間~」への移行に伴う、感染防止対策の変更について

2021年5月31日 08時47分
お知らせ

生徒・保護者の皆様へ

 

 本校では、4月19日及び5月10日の本ホームページの「お知らせ」に掲載した感染防止対策を実施しているところですが、今般、県が、6月1日から「感染警戒期~特別警戒期間~」に移行することとなりました。

 

 下記の知事メッセージと資料を御覧ください。

○030528知事メッセージ「感染警戒期(特別警戒期間)への 切り替えについて」

○030528資料「感染警戒期(特別警戒期間)移行」

 

 これを踏まえ、本校の、当該期間(6月1日~当面の間)における感染防止対策を、次のとおり変更しますので、お知らせします。

 感染レベルが一段下がったことに伴い、制限を緩和していますが、完全にコロナ禍以前に戻るものではないことを御理解ください。

 

1 身体接触を伴う体育や、合唱・管楽器 演奏・調理実習等の活動については、健康観察や換気、身体的距離の確保や手洗いなどの感染症対策を徹底し、注意して行うこととします。具体的な注意の内容については、校長が授業担当者や部活動顧問と相談の上、決定します。 

2 部活動の練習試合や合同練習は、県内校に限って実施することとします(宿泊は禁止)。ただし、校長が顧問と相談の上、必要性を十分に検討し、厳選したものに限ることとします。 

3 県内での高体連及び競技団主催の県大会等の公式大会については、必要に応じ主催者が観客を制限するなど最大限の感染防止対策を講じた大会であることを確認の上、マスク着用や手指消毒、移動や昼食、更衣室での休憩等、試合以外の場においても感染症対策を徹底した上で参加することを認めます。 

4 全国大会及び四国ブロック大等の公式大会については、県予選を勝ち抜いて、県代表又は四国ブロック代表として出場権を得た大会に限り、参加することを認 めます。県以上の代表として参加する強化合宿や練習試合についても、同様に認めます。 

5 授業や部活動等において使用する用具等については、使用の前後に消毒をするとともに、生徒間で不必要に使い回しをしないこと。 

6 部室や更衣室等については、短時間の利用とし、多人数が一斉に利用せず、交代で利用すること。 

7 部活動の活動時間については、平日2時間程度、土日祝日等の学校休業日3時間程度とします。 

8 部活動は、3密環境がそろいやすい活動であることから、感染回避行動の再度の徹底(移動時には公共交通機関を利用しない、会食等の交流は避ける、宿泊し ない等)を図ること。 

9 学校活動全般における校外との交流は 、

 〇県内については、必要な感染症対策を講じた上で、注意して実施することとします。

 〇県外については、やむを得ないもの除き、当面見送りとします。なお、実施する場合には、対象地域の感染状況を踏まえ、実施の必要性を慎重に判断します。 

10 登校等については、学校における最近の感染例の中に、 

 〇自分に症状があるにもかかわらず、医療機関を受診せずに登校し、部活動も行っていた事例

 〇家族に症状があるにもかかわらず、家族の受診結果を待たず登校していた事例 

などが散見されていることから、学校への感染持ち込みを回避するため、自分はもとより、家族等の同居者に症状が出ている場合も、症状がある方の受診結果が出るまでは、登校しないことについて、保護者の皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます(この場合、欠席扱いといたしません。)。

 

また、県内の医療負荷は未だ高い水準にあり、県外からの持ち込み・持ち帰りリスクやインド型変異株に対する警戒も必要なことから、引き続き気を緩めることなく、校内での活動に限らず、校外での生活においても感染回避行動を徹底するよう、お願いします。