カホン再び・・
2025年7月17日 15時12分上高といえばカホン!の時代もあったとかなかったとか・・(^_^)v。
(カホンとは木の箱の上に座って叩くパーカッションで小さなアンサンブルではドラムスの代わりにもなります)
木工部門のみならず森林環境科をあげてあちこちでカホン作りの木工教室・ワークショップを行ってました。数年前までの話ですが、なんとその数1700を超える台数(°0°)。皆さんのおうちにたくさんの炭素が蓄積されてますね。
その後も楽器としてのクォリティを上げつつ細々と作られてはいましたが、この夏再びあちこちでカホン製作ののろしを上げますよ~。
まずはまもなく某自動車店イベントでたくさんの方達と、8月の山の日にはおもごふるさとの駅でもカホンを組み立てるワークショップをやります。
現在生徒達は放課後も残ってキット製作に余念がありません。
そのおもごイベントのチラシが解禁になりましたので添付しておきますね(^^)v
↑上高は木工教室で参加です
こちらは簡単組立キット。面河イベントでは箱作りから始めます。