校訓:ともに作ろう未来の上高~励ましの言葉が響きあう学舎を目指して~

 

校章

愛媛県立上浮穴高等学校

上高80th

〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲486番地
TEL 0892-21-1205
FAX 0892-21-2050

 

 

学校紹介全国募集について星天寮PR動画

チェック

 schoolmissionschoolpolicyくまたん 森林環境科が面白い

とまとハヤシレシピ

上高通信 保健だより

 上高Facebook   ソーシャルメディア運用方針はこちら 

 

 

> 緊急災害時等における登校について

久万こども園の園児との芋掘りによる交流学習

2023年10月4日 11時19分
交流学習

10月4日(水)、久万こども園の園児と、本校、3年生(森林環境科「グリーンライフ」・普通科「発達と保育」)が、サツマイモ掘りでの交流学習を行いました。

高校生が園児をお世話しながら、いよいよ楽しみにしていた芋掘り体験。

軍手をした小さな手で、一生懸命お芋の周辺の土を取り除いていきます。

土の中から出てくる大きなサツマイモ。

上浮穴高校の生徒は、心の優しい生徒が多く、優しく園児に接し、農場は温かな雰囲気に包まれていました。

掘り出したサツマイモは、お土産として園児の皆さんにお渡しするそうです。

IMG_5482 IMG_5495 IMG_5522 IMG_5526 IMG_5530 

IMG_5538 IMG_5542 IMG_5550 IMG_5553 IMG_5558 

IMG_5559 IMG_5567 IMG_5570 IMG_5572 IMG_5584 

IMG_5616