くまたん
くまたん(総合的な探究の時間)で3年生は、株式会社study valleyのスタッフさんが、オンライン授業をしていただきました。企業プロジェクトという、愛媛県の企業が抱える課題を班に分かれて考えています。例えば、「商品をアピール方法は?」「理想の家づくりをするためには?」…
答えのない課題に取り組み、より実社会に近づいた探究活動ができています。
見てくださったあなたに質問。ルンバを10倍売れるようにするためには、どうすればいいですか?
学校の様子
11月12日(火)に行われる校内マラソン大会に向けての練習が本格化しています。
【2年生の様子】
農業クラブの活動
10/28に開催された、久万高原ブランドづくり推進会議に、くまもるずのメンバー2名が参加してきました。
これまでの活動報告と9月から販売を開始した「ぷちきびカレー」の試食会を行いました。
活動報告は、料理研究家の方や久万高原町役場、町内関係者の方々の前で発表のため緊張しましたが
堂々と発表をすることができました。
試食会では、短時間で雑穀のカレーが作れることに、興味を持っていただきました。
ぷちきびカレーの味や調理方法の説明など多くの御意見をいただき、今後も改良していき
雑穀の良さ、久万高原町の農業の活性化につながるようにしていきたいです。
くまもるず,地域資源復活プロジェクト
学校の様子
午後からは2年生森林環境科の「総合実習」にお邪魔しました。
まずは木工班から。この日は机制作のために、トリマーで製材をしました。
続いては園芸班です。この日はキャベツ、ブロッコリー、小松菜の収穫をしました。
学校の様子
学校の様子
11月9日は上浮穴高校の文化祭です。今年も公開しているので、皆様のお越しをお待ちしています。
2年生が『お化け屋敷』の準備をしています。昨年以上の『怖さ』を表現できるように協力して頑張っています。
学校の様子
玄関の受付横のスペースをちょっとリニューアルしました。
今まで動画で本校の活動を発信していましたが、それに加えて新しく展示物を設置し、より一層本校の活動が分かりやすくなりました。
これからも内容を充実させていく予定ですので、お楽しみに!
いきもの・自然
朝晩がかなり涼しく照ってきました。
緑のカーテンで栽培していたヘチマ。猛暑の時期には全く実を着けなかったのですが、涼しくなってから実を着けるようになりました。この緑のカーテンの(左写真)中に、ヘチマの実が何個あるかわかりますか。大小合わせて7個です。これに写っていない実が2個(右写真)あります。寒くなる前にヘチマたわしとして使える大きさになってくれるといいですね。
部活動
バドミントン部も卓球部と同様、10月26日(土)、27日(日)に砥部ゆとり公園で新人戦があります。
顧問は農業クラブの全国大会で不在でありますが、この日も熱心に放課後練習に励んでいました。
最後の調整がうまくいくことを願っています!