いきもの・自然
昨日の放課後です。まだまだ汗ばむ陽気です。
きんもくせいのいい香りが漂ってきます。
嗅覚に秋を感じながら校舎を出てみると、
芝生の上にボールが転がっているのかと思いきや、
きのこが生えていました。
正門の外に出てみるとススキが風になびいています。
校舎からは琴の音が聞こえてきました。引き返して4Fまであがっていくと、
文化祭に向けて2年森林環境科音楽選択生2名が熱心に相原先生に指導を仰いでいました。
今年も残暑は長引きましたが、季節は確実にうつりかわります。
学校の様子
本日の2、3時間目に研究授業(森林科学、化学基礎)を実施しました。
「上高森林オリエンテーリングを作ろう」「チョーク中の炭酸カルシウムと硝酸の反応」という主題でした。どちらの授業も生徒は楽しく学んでいました。
交流学習
久万小学校の5年生の皆さんと一緒に、先日収穫したお米で今日はおにぎり🍙づくりです。
まずは、お米いろいろ食べ比べTime( ^ω^)・・・
玄米、白米、ハーフ米??どれがおいしい??玄米は食べ慣れてないので、小学生も高校生も違和感があるようです。
いよいよ🍙握りましょう。ふりかけもよりどりみどり。1個100gくらいって先生は言っておられましたが…
出来上がったおにぎり。思い思いの形になったようです。
久万小学校の皆さん、おいしく楽しい時間になったでしょうか。また来年も一緒にお米を味わいましょうね。 恵みの秋を堪能したひと時でした。
学校の様子
連休中、運動部も頑張りました。
13日(日)野球部は連合チームで「アグリカップ」に出場し、準公式戦ではありますが初勝利!
本校から一人登場したS君が、完投完封4打数4安打と大活躍しました。
14日(月)卓球部が「しおさいカップ」団体戦に出場。
男子2チーム女子1チームで臨み、男子「上浮穴高校Ⅰ」チームが、ランクCで見事準優勝!
部員もさることながら、顧問のY先生も大活躍でした。
学校の様子
くまもるず、きらくま、上高魅Can部吹奏楽。大活躍の土曜日です。
みなさん上高が全校生徒100人程度の小規模校だと認識してるでしょうか。。と、上高インスタのストーリーをみて改めて感じるのでした。(上浮穴高校公式Instagram kamikou_officialをぜひフォローしてみてください https://www.instagram.com/kamikou_official/)
活動しているみんなの笑顔が心に染み入る秋の1日ですね。
農業クラブの活動
最近、様々なところで取り上げていただいている「くまもるず」です。
10/9のFM愛媛「カモ★れでぃ☆Night!」に出演させていただきました!
初めてのラジオ放送に緊張していましたが、MCの中岡さん、ゆめさんのお力で
楽しい時間を過ごさせてもらいました♪
私たちの活動を、地大豆や地雑穀を、少しでも知ってもらえたのかなと思います。
「ぷちきびカレー」をお渡しすることもでき、美味しく食べてもらえると嬉しい限りです!
10月、11月は町内外でイベントが多くあり、森林環境科も出店をします。
ぷちきびカレーも販売しているので、この機会にぜひ購入していただき、召し上がってみてください!
FM愛媛,カモれでぃ,くまもるず,ぷちきびカレー
いきもの・自然
本校を訪れる方々に、芝生や木々の手入れをほめていただくことが多々あります。
業者さんに依頼していると思われている方も多いのですが、実は本校の業務員さんの仕事です。
環境整備、校内美化のリーダーとして、生徒たちが日々の生活を気持ちよく過ごせるように、また、お客様に気持ちよく来校していただけるように願いながら、日々、力を尽くしてくれています。
これから文化祭や同窓会総会など行事が続きます。
本校を訪れる機会がありましたら、是非、庭の景色もお楽しみください。
学校の様子
衛生指導講習会後の放課後、教員も含めた20名が手洗いに挑戦。
いつもやってるはずの石鹸での手洗い…爪の間、指の間、手指手首のしわ、手の荒れ、傷跡周辺などまでも…汚れがなかなか落ちない!
挑戦者たちはムキになって何度も洗いに走っては講師の薬剤師の先生にご指導いただき確認していました。
文化祭当日はまず手洗い、そして消毒と使い捨て手袋、エプロン、マスク、帽子でしっかり食中毒予防をしましょう。
今日、学んだことを実践して、事故のない楽しい文化祭にしてくださいね。
みきゃん部
みきゃん部である吹奏楽部は、土曜日スパーク久万で行われる「フクフクフェスタ2024」で
トーンチャイムを披露します。今日は放課後その練習をしました。
少人数ですが、様々な地域の行事等に参加するため、忙しくいろんな練習しています。