校庭の桜はまだ、卓球部をのぞいてみると・・・

2025年4月3日 13時35分
学校の様子

今日は知今堂で活動している、卓球部にお邪魔しました。

新一年生の子も来て、一緒に練習していました。

部員も増えてきて、強くなってきている卓球部。今年度の活動にも期待です!

IMG_20250403_093938 IMG_20250403_094055

校庭の桜はまだまだ満開になるには時間がかかりそうです。やはり入学式頃が見頃かも・・・。

IMG_20250403_134037

令和7年度が始まりました

2025年4月1日 08時00分
学校の様子

新年度のスタートに向けて、少しずつ準備がはじまっています。

職員室も配置換えを行い、より機能的にしました。

IMG_20250401_113639

午前中は、学校で卓球部・バドミントン部・野球部・吹奏楽部が活動を行っていました。

IMG_20250401_112458 IMG_20250401_112600 IMG_20250401_112704 IMG_20250401_112755 

IMG_20250401_113357 IMG_20250401_113427 

校庭の桜はまだ咲いていません。昨年よりかなり遅めです。

入学式頃に見頃を迎えるといいですね!

IMG_20250401_113108


------ ここからは令和6年度分の日記です ------

新1年生 入学10日目

2024年4月17日 14時50分
学校の様子

新1年生は、高校生活にも少し慣れてきました。朝は静かに読書をして過ごしています。授業前の休み時間には、授業準備をして、始まりのチャイムを待っています。授業のことも、クラスの仕事も、分からないことや、失敗することがありますが、クラスメイトで助け合ってがんばっています。

WIN_20240417_11_39_34_Pro  WIN_20240417_11_39_16_Pro 

お待ちかねの給食は、2年生や3年生と一緒の教室で食べます。毎日メニューが楽しみで、思わずはしゃいでしまいますね。

WIN_20240417_12_40_42_Pro  WIN_20240417_12_39_18_Pro

1年生森林環境科は、今日初めての実習で、オリエンテーションを受けました。怪我や事故のないように、という先生方からの優しくも厳しいお話に、緊張した面持ちの1年生のみなさんでした。これから毎週水曜日、7限目までの実習、がんばりましょう。

WIN_20240417_13_36_27_Pro IMG_9642