明日(7/28(金))、上高オーンスクールを開催します

2023年7月27日 10時17分
学校の様子

久万高原町は、大変気持ちいい快晴です。

明日、7月28日(金)10:00~11:45、第1回上高オープンスクールを開催いたします。

なお、大変申し訳ありませんが、今回の「上高オープンスクール」は、事前申し込みとなっており、すでに、第1回・第2回ともに、申し込みは終了しています。

 

 

当日の日程は、下記のとおりです。

 9:00~ 9:50 受付(体育館)

10:00~10:20 開会行事、学校概要説明、部活動紹介

10:20~10:30 吹奏楽部演奏

10:30~10:40 移動・休憩

10:40~11:20 体験授業(40分)

11:20~11:35 移動・休憩・アンケート記入

11:35~11:45 閉会行事

11:45~      部活動見学、星天寮見学、個別相談(希望者)

 

御不明な点がありましたら、御連絡ください。

生徒・教職員一同、皆さまにお会いできるのを、楽しみにしています。

お気をつけておいでください。

 

農業クラブ第1回各種発表県大会、2人そろって優秀賞受賞!!

2023年7月26日 17時28分
学校の様子

7月25日(火)、五十崎自治センターで愛媛県学校農業クラブ連盟主催「第1回各種発表県大会」が行われ、本校からは「意見発表の部」、Ⅰ類に大野鳳也君(森林環境科3年)、Ⅲ類に甲斐綾歌さん(森林環境科3年)が出場し、2人そろって優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。

本校の代表者は、代表に決まってから毎日、発表練習を行なってきました。夏休みに入ってからも、空いている時間を有効に使って一生懸命練習し、自分の発表に磨きをかけていました。

今日の本番では、練習の成果が発揮され、素晴らしい発表態度で堂々と自分たちの意見を発表することができました。

代表の生徒はいろいろと大変なこともあったと思いますが、今回の発表を通して良い経験ができたと思います。この活動で得た経験を今後の学校生活や進路等に生かしてほしいと思います。

進学課外

2023年7月26日 12時26分
学校の様子

先日、1学期終業式を終え、本校は、夏季休業に入っています。

授業はありませんが、教室では、進学課外が行われています。就職課外はもとより、大学等の入試に備えて力を伸ばすことを目的としており、希望者が受講するものです。

3年生で大学入学共通テストの受験を希望する場合、最大6時間の受講となります。

進路希望に応じて、様々な講座を選択することができ、講座によっては、少人数となり、1対1の指導も見られます。 先生は、生徒の分かるところ、苦手なところを、的確に見きわめながら指導をしています。また、1年生では、大学入学共通テストなど入試制度についてのガイダンスも交えているようです。

本校では、正規の授業(教育課程)についても、進路希望に応じて、教科・科目を選択できるようになっており、進学課外は、それらとも連動しています。

林業インターンシップ高性能林業機械現地講習を終えて

2023年7月24日 13時05分
学校の様子

7月24日(月)午前中、森林環境科2年生に対し、(株)久保建設様の搬出現場を会場に、高性能林業機械を使った現地講習会が行われた。

本校森林環境科の授業は、他校には見られない特色ある取組となっているが、このような活動ができるのは、久万高原町という地域性があるからであり、“地域に根ざした学校”として、多方面から長年、地域の方々をはじめ、行政機関にお世話になっていることに改めて感謝したい。

私は、2年前、同じ現場を訪れ、(株)久保建設で働いておられる従業員の方々の服装を見て、「この会社はいい仕事をする会社に間違いない。」と、衝撃を受けたが、今回もその期待を裏切らない身だしなみに、働いておられる方々の“プライド”を感じた。

誰も、首にタオルをかけたり、汚れた格好をしたり、しんどそうな態度をしている人がいないのである。確かに、山での仕事であるため、服に“汚れ”はある。だが、きれいに整えられた服装、頭からつま先に至るまで、安全性を第一に考えられた身だしなみ、快適に作業ができる服装からは、日々充実しているであろう働きやすく、働き甲斐がある職場環境であることがすぐにわかった。

確かに、今回の「林業インターンシップ高性能林業機械現地講習」の目的は、後継者育成の面が多いが、今後社会に出ていく皆さんには、このような見習うべき大人が、身近にいて、支えていただいている環境があることにもぜひ、目を向けてほしいと願う。

「地域みらい留学」(第2回オンライン合同学校説明会)実施

2023年7月24日 07時52分
学校の様子

7月22日(土)、7月23日(日)に、全国の中学生・保護者の皆様対象のオンライン合同学校説明会に参加しました。視聴いただいた皆様、個別相談に参加いただきました皆様、ありがとうございました。普通科・森林環境科の特色、星天寮の魅力などをお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。

 今後も、

○8月26日(土)・27日(日)に、オンライン合同学校説明会

○9月23日(土)・24日(日)に東京で、対面の合同学校説明会

を予定(詳細は、「地域みらい留学」のホームページで。https://c-mirai.jp/)しているほか、

 

○7月28日(金)、8月18日(金)に、本校での学校説明会を予定しています。

この説明会は、県教育委員会高校教育課が実施する、「学校見学バスツアー」「来県交通費補助」の対象となっています。具体的な計画については、今後、順次、お知らせいたします。

 

→高校教育課事業については、こちら、https://koukoukyouiku.esnet.ed.jp/jigyou

1年生インターンシップ

2023年7月21日 16時40分
学校の様子

7月21日(金)、1年生林業インターンシップが行われました。久万高原町は、林業が大変盛んな地域で、良質な木材が取れる所として有名です。本校では、以前から学校内で指導できないところは、地域・行政の全面的な協力を借りながら、生徒の興味・関心を高めています。

今回のインターンシップの目的は、森林・林業の現場での活動を体験させる機会を設け、森林・林業に対する興味関心を高めるとともに森林・林業関連産業への就職意欲の向上を図ることにあります。

午前中は、木材流通の仕事(愛媛県森林組合連合会久万山木材市売場の見学)、木材生産の仕事(久万広域森林組合の伐出現場見学・下刈り現場見学)。昼からは久万広域森林組合父野川事業所にて製材工場の見学をさせていただきました。

学校内では見ることができない場所、さらには、機械を実際に操作させていただけるとあって、生徒の目はキラキラ輝き、意識も高まります。これぞ、上浮穴高校森林環境科の醍醐味といったところでしょうか。地域の方々に支えられて、この企画が例年続けられていることに感謝しています。今回、「見て・聞いて・触って」学んだことを、これからの学校生活や進路選択に役立ててほしいと思います。

久万高原町役場訪問並びに海外研修事前学習発表会

2023年7月20日 17時34分
学校の様子

7月20日(木)、海外研修を目前に控え、久万高原町役場を訪問しました。

今年は、ドイツ・スイス方面へ6泊7日の研修です。

会場では、6名の参加生徒を代表し、菅家光希君(森林環境科3年)が、町長様の前で堂々と挨拶してくれ、町長様からは、「百聞は一見に如かずという言葉があるが、ぜひいろいろ興味をもってその場所でしか見えないものを、しっかり見るとともに、感じてきてほしい。また、帰国後は、ぜひ、久万高原町に還元してほしい。」との言葉をいただきました。

その後、会場を後にし、生徒一人一人が「海外研修で学びたいこと」と題し、各自8分間で発表会を行いました。

 

第1学期終業式を行いました

2023年7月20日 10時31分
学校の様子

1学期終業式を無事迎えることができたことを、大変うれしく感じています。

皆さんにとって、この1学期は、納得できた学期だったでしょうか。何かにチャレンジしてみた人も多いことと思います。ぜひ、これからも夢の実現に向け、積極的に挑戦し、自分を高めてください。

さて、明日から、夏季休業に入ります。3年生の皆さんは、進路実現。1・2年生の皆さんは、力(気力、体力、学力)をつける時期です。1か月と少しの夏季休業は、あっという間に過ぎていきます。一人ひとりにとって充実した夏休みにしてください。

2学期始業式に、一回り成長した、元気な姿を見せていただけることを期待しています。

高野展望台

2023年7月20日 07時37分
学校の様子

地域探究を目的に、森林環境科3年生が、「森林経営」の授業を使い、久万高原町菅生にある高野展望台に行ってきました。

展望台から見下ろす景色は、大変すばらしく、紅葉の頃にまた来てみたいと感じるほどでした。

11月9日(土)「上高オープンスクール」お申込承り中

2024年10月3日 15時30分
お知らせ

【第3回】 11月9日(土) 10:00~
文化祭に合わせて開催します。文化祭の詳細は随時掲載予定。学校の雰囲気を楽しく体験していただけると思います。
興味のある方は、ぜひお申し込みください。

オープンスクールの詳細(お申し込み)はこちら

10月分諸会費等納入通知について

2024年9月24日 08時00分
校納金

令和6年10月分諸会費等納入通知についてお知らせします。

【口座振替日】 令和6年10月7日(月) ※振替前日までに預金残高の確認をお願いします。

【納入金額】

学年 1年生 2年生 3年生
森林環境科 普通科 森林環境科 普通科 森林環境科 普通科
納入金額
(給食費なし)
1,330円 1,330円 1,330円 1,330円 11,330円 1,330円

(内訳)は、pdf10月分授業料納入通知.pdfをご覧ください。

加算額   ※次の場合、それぞれの額を納入金額に加算します。
○学校から授業料納入の通知があった場合、下記の金額に29,700 円(7~9 月分@9,900×3月) を加算した金額になります。
○給食を申し込んでいる場合、下記の金額に10月分給食費費5,400円(@300×18日)を加算した金額になります。
○3年生で後期模試を受験する場合、下記の金額に19,200 円を加算した金額になります。

納入金額の詳細は、別途、生徒に配布している明細書でご確認ください。 

5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について

2023年5月3日 17時24分
お知らせ

生徒・保護者の皆様へ

 

新型コロナウイルス感染症は、5月8日から5類感染症に移行します。

それに伴いまして、文部科学省から別添のとおり通知がありましたので、お知らせします。

 

50503 5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について.pdf

3月31日

2023年3月31日 11時20分
学校の様子

春3月は、別れと出会いの季節。

本校でも先日、離任式が行われた。不思議なもので、離任式を済ませると、通い慣れた学校が全く違う景色に見える。

教員にとって、3月31日は特別な日。

本校で勤務する最後のこの日、次に来られる方がスムーズに仕事ができるよう、最後まで、念入りに文書整理を行う先生。受け持っていた教室を、しみじみと、いつも以上に丁寧に掃除し、教室の隅々までタオルで磨き上げる教員の後ろ姿。別れを惜しみながら、最後に一緒に部活動で上高サウンドを奏でる音楽教員の姿などを目にした。

今、この先生方は、何を考え、今日、この日を迎えられているのだろうか。その複雑な気持ちを思うと、私は簡単には声をかけられなかった。

勤務年数は違えども、上高を想う気持ちは、皆同じである。それぞれのお立場から、本校の教育活動を支えていただきいただき、感謝しかない。私ども留任する者たちは、先生方の業績や思いを受け継ぎ、上高の発展、生徒の幸せに向け、まい進する所存でいる。転出される8名の先生方の新天地での、御活躍、御健勝、御多幸を祈念する。            

明日から4月。多くの先生方を送り出し、さみしい思いをしていた学校に、新たに先生方をお迎えする。また新たな1年間が始まる。

「共に創ろう誇れる上浮穴高~励ましの言葉が響き合う学舎を目指して~」

校内の様子

2023年3月29日 13時10分
学校の様子

学校がある久万高原町は、めっきり春めいた気持ち良い風が流れ、穏やかな日差しが注いでいます。

校内では、どこからか花のいい香りが漂い、おだやかな時間が流れているように感じます。

桜満開

2023年3月28日 10時27分
学校の様子

本日、久万高原町は快晴となっています。

校庭の桜も満開となり、見ごろを迎えています。

離任式

2023年3月27日 11時34分
学校の様子

今回の人事異動で、8名の先生方が転出されることになりました。それぞれのお立場から、本校の教育活動をお支えいただき、誠にありがとうございました。私ども留任する者たちは、先生方の業績や思いを受け継いで、上高の発展、生徒の幸せに向け、まい進する所存です。

 最後に、皆様の新天地での御活躍、御健勝、御多幸を祈念し、御紹介とお礼の言葉といたします。

校庭の花々が咲き始めました

2023年3月24日 09時41分
学校の様子

標高が高く、平均気温が低い自然豊かな久万高原町でも、先日から桜の花が咲き始めました。

久万高原町にある上浮穴高校は、敷地が広く、数多くの種類の花木が植えられ、その中で、四季折々の花々を楽しむことができます。

今、学校の校庭では、春を待ちわびたかのように、一斉に校庭の花々が咲き始めています。

新型コロナウイルス感染症に関する「 感染警戒期 」への切り替え について

2023年3月20日 17時00分

生徒・保護者の皆様へ

本日(3/20)から、県の警戒レベルが、「感染警戒期」へと切り替えられ、「特別警戒期間」が終了となりました。

次の知事メッセージが発せられましたので、内容を御確認の上、一人ひとりが場面に応じた基本的な感染対策を日常化していただくよう、お願いいたします。

050320【知事メッセージ】感染警戒期への切り替え.pdf

050320【資料】「感染警戒期」について.pdf

高等教育段階(大学・短大・専門学校等)における国による各種経済的支援策について

2023年2月24日 09時57分

 生徒・保護者の皆様へ

 この度、県教育委員会を通じ文部科学省から、表記の支援策についての周知依頼がありましたので、お知らせします。

 国においては、学生等が、経済的理由から進学・修学を断念することがないよう、各種の支援策を講じています。資料を御覧ください。また、必要がありましたら、担任や奨学金担当等に御相談ください。

 【写】経済的理由により修学困難な学生等に対する支援策の周知等について(通知).pdf

「えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞」(デジタル版)について

2023年2月21日 15時00分
お知らせ

   愛媛県教育委員会では、平成25年度より、いじめSTOP愛顔の子どもサポート事業として、子どもたちが主体的に取り組むいじめ防止の活動を推進するため、子ども会議や子どもフォーラムを開催してきました。

 昨年度からは、より多くの児童生徒が参加できるよう、県内すべての市町をオンラインでつなぐ一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイ」を開催し、今年度も小学校6年生と中学校1年生を中心に約23,000人が参加して、いじめ防止に向けて自分たちにできることについて話し合いました。

 また、児童生徒の主体的ないじめ防止活動について、県全体への普及啓発を図ることを目的として、ライブ授業等の取組をもとに、「えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞」(デジタル版)を作成しました。

 別添の資料を御覧いただき、御家庭等において、いじめ問題について話合いをしていただきますよう、お願いいたします。

 令和4年度 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

【重要】新型コロナウイルス感染症に関する「医療ひっ迫警戒宣言」終了及び「感染警戒期~特別警戒期間~」の継続について

2023年2月15日 15時20分

生徒・保護者の皆様へ

本日、県から、新型コロナウイルス感染症に関する「医療ひっ迫警戒宣言」終了及び「感染警戒期~特別警戒期間~」の継続について、発表がありました。

次の知事メッセージを御覧いただくとともに、引き続き、基本的な感染対策に取り組んでいただくよう、お願いいたします。

050215_知事メッセージ(医療ひっ迫宣言終了及び特別警戒期間継続).pdf

050215_知事メッセージ資料「特別警戒期間」について.pdf