校庭の桜はまだ、卓球部をのぞいてみると・・・
2025年4月3日 13時35分今日は知今堂で活動している、卓球部にお邪魔しました。
新一年生の子も来て、一緒に練習していました。
部員も増えてきて、強くなってきている卓球部。今年度の活動にも期待です!
校庭の桜はまだまだ満開になるには時間がかかりそうです。やはり入学式頃が見頃かも・・・。
今日は知今堂で活動している、卓球部にお邪魔しました。
新一年生の子も来て、一緒に練習していました。
部員も増えてきて、強くなってきている卓球部。今年度の活動にも期待です!
校庭の桜はまだまだ満開になるには時間がかかりそうです。やはり入学式頃が見頃かも・・・。
新年度のスタートに向けて、少しずつ準備がはじまっています。
職員室も配置換えを行い、より機能的にしました。
午前中は、学校で卓球部・バドミントン部・野球部・吹奏楽部が活動を行っていました。
校庭の桜はまだ咲いていません。昨年よりかなり遅めです。
入学式頃に見頃を迎えるといいですね!
2月9日に第62回愛媛マラソンが開催されました。最強寒波の襲来で当日は荒天が心配されていましたが、幸いなことに多少の低温でしたが穏やかな天気の中で行われました。小規模校ながら上浮穴高校からは約60名の生徒が参加し、10000人のランナーの皆さんをサポートしました。雪降る久万高原町から約60㎞離れた斎灘を臨む22㎞地点の給水係を担当しました。大変な役割ですが楽しみながら取り組んでいました。