令和7年度が始まりました

2025年4月1日 08時00分

新年度のスタートに向けて、少しずつ準備がはじまっています。

職員室も配置換えを行い、より機能的にしました。

IMG_20250401_113639

午前中は、学校で卓球部・バドミントン部・野球部・吹奏楽部が活動を行っていました。

IMG_20250401_112458 IMG_20250401_112600 IMG_20250401_112704 IMG_20250401_112755 

IMG_20250401_113357 IMG_20250401_113427 

校庭の桜はまだ咲いていません。昨年よりかなり遅めです。

入学式頃に見頃を迎えるといいですね!

IMG_20250401_113108


------ ここからは令和6年度分の日記です ------

総体まであと1週間!

2024年4月22日 18時36分
部活動

剣道部は先日総体でしたが、バドミントン部と卓球部は今週末に総体があります。
バドミントン部は18時半をこえても熱心に練習していました。総体で一つでも上の順位になれるよう頑張ってください!

IMG_2311 IMG_2310 IMG_2309

剣道部 総体中予予選

2024年4月21日 07時00分
部活動

4月20日(土)剣道部の総体中予予選が県武道館でありました。
この春から復活した剣道部ですが、しっかり準備して臨み。堂々の戦いぶりを見せてくれました。

IMG_20240420_092223

白い道着でひときわ目をひく列が上浮穴高校メンバーです!

IMG_20240420_095724IMG_20240420_111446IMG_20240420_095802IMG_20240420_134121

個人では田村さんが見事初戦を突破して県大会に出場、女子団体も県大会に出場します。

IMG_20240420_112236

チームワークもばっちりで、試合のときには仲間がサポートにきちんと入っていました。
今後のレベルアップに期待です!

【3年団】松山大学

2024年4月19日 15時43分
学校の様子

最後は松山大学に訪問です。

大学の説明を聞いた後、初めての学食を堪能しました。フードファイトをする人も。

その後、施設見学と、図書館訪問でした。授業中の大学生の様子を見たり、大学生に手を振ってもらったり、図書館の蔵書数の多さに驚いたりと、大学のことが少し分かったようです。

IMG_2257 IMG_2259 IMG_2262 IMG_3670 IMG_3648 IMG_3654