校庭の桜はまだ、卓球部をのぞいてみると・・・

2025年4月3日 13時35分
学校の様子

今日は知今堂で活動している、卓球部にお邪魔しました。

新一年生の子も来て、一緒に練習していました。

部員も増えてきて、強くなってきている卓球部。今年度の活動にも期待です!

IMG_20250403_093938 IMG_20250403_094055

校庭の桜はまだまだ満開になるには時間がかかりそうです。やはり入学式頃が見頃かも・・・。

IMG_20250403_134037

令和7年度が始まりました

2025年4月1日 08時00分
学校の様子

新年度のスタートに向けて、少しずつ準備がはじまっています。

職員室も配置換えを行い、より機能的にしました。

IMG_20250401_113639

午前中は、学校で卓球部・バドミントン部・野球部・吹奏楽部が活動を行っていました。

IMG_20250401_112458 IMG_20250401_112600 IMG_20250401_112704 IMG_20250401_112755 

IMG_20250401_113357 IMG_20250401_113427 

校庭の桜はまだ咲いていません。昨年よりかなり遅めです。

入学式頃に見頃を迎えるといいですね!

IMG_20250401_113108


------ ここからは令和6年度分の日記です ------

リコーダーアンサンブル♪

2025年1月30日 10時13分
学校の様子

昨日は演奏研究選択生の7名で、久万幼稚園に伺いました。

3学期からリコーダーアンサンブルに挑戦することを決め、「子どもたちに喜んでもらおう!」と、発表準備をしてきました。

今回はソプラノ、アルト、テナー、バスの4つのパートに分かれて、アンパンマンのマーチ、ジブリメドレーなど合計6曲を披露しました。

IMG_1015 IMG_4513

厳冬の中の飾りつけ

2025年1月29日 11時53分
地域の行事・地域交流

 久万高原は、今日も雪が降り続いてます。

 厳しい寒さの中、1年生がくままちひなまつり飾りつけのお手伝いをしています。

 1年生にとっては、初めての飾りつけ。伊予鉄南予バス運休で通学できない生徒がいた中、少ない人数で人形を板の上に並べていく作業を頑張ってます。

 完成が楽しみですね。

IMG_20250129_091536 IMG_20250129_092113 IMG_20250129_091758 IMG_20250129_092111

えひめスーパーハイスクールコンソーシアムin中予

2025年1月28日 10時59分
学校の様子

普通科は3学年ともオンラインで参加しています。

日頃から「くまたん」で地域課題の解決に取り組んでいる普通科の生徒たち。他校の多方面への活動、どう感じたのでしょうか。

感じた事は、自分たちのくまたん発表に、ぜひ活かして欲しいと思います。

IMG_8725

IMG_8719