校庭の桜はまだ、卓球部をのぞいてみると・・・

2025年4月3日 13時35分
学校の様子

今日は知今堂で活動している、卓球部にお邪魔しました。

新一年生の子も来て、一緒に練習していました。

部員も増えてきて、強くなってきている卓球部。今年度の活動にも期待です!

IMG_20250403_093938 IMG_20250403_094055

校庭の桜はまだまだ満開になるには時間がかかりそうです。やはり入学式頃が見頃かも・・・。

IMG_20250403_134037

令和7年度が始まりました

2025年4月1日 08時00分
学校の様子

新年度のスタートに向けて、少しずつ準備がはじまっています。

職員室も配置換えを行い、より機能的にしました。

IMG_20250401_113639

午前中は、学校で卓球部・バドミントン部・野球部・吹奏楽部が活動を行っていました。

IMG_20250401_112458 IMG_20250401_112600 IMG_20250401_112704 IMG_20250401_112755 

IMG_20250401_113357 IMG_20250401_113427 

校庭の桜はまだ咲いていません。昨年よりかなり遅めです。

入学式頃に見頃を迎えるといいですね!

IMG_20250401_113108


------ ここからは令和6年度分の日記です ------

白く輝く霜

2025年1月22日 08時32分
いきもの・自然

大寒から数日が経ちましたが、朝は依然として氷点下の寒さが続いております。
校庭には至る所に霜が降りており、白く輝いております。
桜の芽たちは、春の訪れを待ちわびているかのようです。
IMG_7510IMG_7514IMG_7512IMG_7513IMG_7511

2年生総合実習

2025年1月21日 11時55分
学校の様子

今回2年生の総合実習で、水路掃除をしました。

今回掃除した水路は農業用の水路で、土や砂が溜まっていましたが、生徒達は汚れながらも楽しそうに掃除をしていました。生徒から「掃除をして綺麗になった所を見て、達成感があった!」と聞き、この達成感を今後も感じてほしいと思いました。

IMG_2068 IMG_2072

IMG_2073 IMG_2074

素敵な先輩にお立ち寄りいただきました。

2025年1月20日 11時09分
学校の様子

 元プロ野球選手の丸山一仁様(昭和54年卒業生)が帰省され、本校を訪ねてくださいました。

20250120丸山さん来校01

 昨年の「愛媛県立上浮穴高等学校創立80周年記念講演会」で講師をお引き受けいただき、後輩たちに熱い想いと情熱を伝えてくださったことを思い返しながら、現在のご活躍の様子をお聞きできました。

 素敵な先輩が母校を訪ねてくださり、後輩たちに自らの実践や挑戦する姿を見せてくださることは大きな財産だと感じております。

 お忙しい中、本当にありがとうございました。

 今後とも上浮穴高等学校の応援団としてお力をお貸しくださいますようお願いいたします。

 なお、本館の玄関には、丸山様からご寄贈いただいたユニフォームが飾られております。

丸山さんユニフォーム

 本校にお立ち寄りいただいた際には、是非ご覧ください。