みきゃん部
10月20日(日)B&G海洋センターにて行われた「久万林業まつり」で、本校吹奏楽部が愛媛県警察音楽隊の皆さまと一緒に演奏させていただきました。
曲は「銀河鉄道999」と、吹奏楽ではお馴染みの「宝島」の2曲を披露しました。
短い時間でしたが、音楽隊の皆さまに技術的・音楽的な指導をしていただき、大変勉強になりました。
貴重な場を提供してくださった各関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

地域の行事・地域交流
10月19日(土)、20日(日)は、久万林業まつりです!
屋台や餅まき、コンサート、木工教室や木工品の販売など、毎年大盛況のイベントです。
上浮穴高等学校は、資料展示や販売を行うほか、ボランティアとして参加します。
本日午後より、普通科の3年生が、「木育キャラバン」の準備を始めました。

「木育キャラバン」では、木のおもちゃに触れる遊びを体験できます。
上高生もボランティアスタッフとしてお待ちしております!
学校の様子
お昼前になって、またもや琴の音が聞こえてきました。
4Fに上がってみると、2年森林環境科の選択生が琴と三味線の練習をしていました。
なかなか全体で音やリズムを合わすことができず、苦戦していましたが、
あきらめずみなさん真剣に取り組んでいました。本番楽しみにしています。

