春休みの上高インスタ、楽しんでますか?

2025年4月4日 14時48分
学校の様子

上高公式インスタグラム。
春休み中のほのぼのストーリーがひそかに人気らしく、じわじわフォロワーを増やしております。
ぜひチェックしてください。
https://www.instagram.com/kamikou_official/

新任の先生を迎え、新学期の準備もスタートです。
(大政先生がInstagram用写真を撮ってます。ストーリーみてね。)
画像 -20250404-054509-43e06567

校庭の桜はまだ、卓球部をのぞいてみると・・・

2025年4月3日 13時35分
学校の様子

今日は知今堂で活動している、卓球部にお邪魔しました。

新一年生の子も来て、一緒に練習していました。

部員も増えてきて、強くなってきている卓球部。今年度の活動にも期待です!

IMG_20250403_093938 IMG_20250403_094055

校庭の桜はまだまだ満開になるには時間がかかりそうです。やはり入学式頃が見頃かも・・・。

IMG_20250403_134037

令和7年度が始まりました

2025年4月1日 08時00分
学校の様子

新年度のスタートに向けて、少しずつ準備がはじまっています。

職員室も配置換えを行い、より機能的にしました。

IMG_20250401_113639

午前中は、学校で卓球部・バドミントン部・野球部・吹奏楽部が活動を行っていました。

IMG_20250401_112458 IMG_20250401_112600 IMG_20250401_112704 IMG_20250401_112755 

IMG_20250401_113357 IMG_20250401_113427 

校庭の桜はまだ咲いていません。昨年よりかなり遅めです。

入学式頃に見頃を迎えるといいですね!

IMG_20250401_113108


------ ここからは令和6年度分の日記です ------

修学旅行1日目の宿泊先到着

2024年6月4日 19時36分
修学旅行

1日目の宿泊先である、カヌチャリゾートに到着しました。

リゾートホテルの綺麗さに生徒たちからは、驚きの声が沢山です!
夕食は洋食ビュッフェを楽しみました!

IMG_5784IMG_5792IMG_5786

それでは、1日目の終わりに沖縄クイズー!

Q1.沖縄の方言「あぐー」の意味は?
     1.痛い 2.しんどい 3.食べたい

Q2.沖縄の基地内の住所はどこでしょう?
     1.沖縄 2.東京 3.カリフォルニア州

大学生ガイドによる平和学習・基地のある日常

2024年6月4日 16時30分
修学旅行

沖縄国際大学スマイライフの学生ガイドさんによる、平和学習を行いました。

IMG_5750

嘉数高台を訪れ、高台から普天間基地を見ながら、戦後79年を迎える今、沖縄戦や基地問題から平和とは何か?大学生のガイドを聞いたり、大学生とディスカッションをすることで考えていきました。

IMG_5748

↑嘉数高台から見た普天間基地

愛媛県には基地がなく、他人事と考えがちですが、大学生ガイドさんの「沖縄戦は沖縄だけの戦いではない」の言葉は、自分事として受け止める大切さ、沖縄だけの問題ではなく、日本に住む私たち全員に関係する問題であると、改めて考えさせられました。

IMG_5768

↑沖縄国際大学米軍ヘリコプター墜落現場

IMG_5753

↑沖縄戦で使用されたトーチカ跡

ディスカッションの感想にもありましたが、本などで読み、学ぶだけでなく、実際にその場を訪れ、肌で感じる、とても貴重な経験をさせていただきました。沖縄国際大学スマイライフの学生の皆さん、ありがとうございました。

IMG_5779IMG_5776

県総体 陸上部・剣道部

2024年6月4日 15時25分
部活動

週末に行われた県総体の様子をお知らせします!

IMG_5483IMG_5484

IMG_5480IMG_20240602_090235171748153780117174815378941717481537950

剣道部女子は1回戦、吉田高校と対戦し、1-0で勝利しました。
2回戦は丹原高校に敗れましたが、5年ぶりの団体戦への参加で、価値ある1勝となりました。
古豪復活に期待したいと思います。

陸上部の3年生2人もよく頑張りました。お疲れさまでした!