春休みの上高インスタ、楽しんでますか?
2025年4月4日 14時48分上高公式インスタグラム。
春休み中のほのぼのストーリーがひそかに人気らしく、じわじわフォロワーを増やしております。
ぜひチェックしてください。
https://www.instagram.com/kamikou_official/
新任の先生を迎え、新学期の準備もスタートです。
(大政先生がInstagram用写真を撮ってます。ストーリーみてね。)
上高公式インスタグラム。
春休み中のほのぼのストーリーがひそかに人気らしく、じわじわフォロワーを増やしております。
ぜひチェックしてください。
https://www.instagram.com/kamikou_official/
新任の先生を迎え、新学期の準備もスタートです。
(大政先生がInstagram用写真を撮ってます。ストーリーみてね。)
今日は知今堂で活動している、卓球部にお邪魔しました。
新一年生の子も来て、一緒に練習していました。
部員も増えてきて、強くなってきている卓球部。今年度の活動にも期待です!
校庭の桜はまだまだ満開になるには時間がかかりそうです。やはり入学式頃が見頃かも・・・。
新年度のスタートに向けて、少しずつ準備がはじまっています。
職員室も配置換えを行い、より機能的にしました。
午前中は、学校で卓球部・バドミントン部・野球部・吹奏楽部が活動を行っていました。
校庭の桜はまだ咲いていません。昨年よりかなり遅めです。
入学式頃に見頃を迎えるといいですね!
6月6日(木)に愛媛県農林水産研究所 家畜研究センターで家畜審査競技が実施しされました。
本校からも4名の生徒が参加して、日ごろの学習の成果を発揮してきました。
乳牛の部 優秀 3年 安藤 弘将
肉牛の部 優秀 1年 武田 蒼介
今回惜しくも入賞できなかった生徒も、貴重な体験をすることができました。
昨日から更新が空きましたが、2年生元気に修学旅行を続けています!
昨日の午後はマリンスポーツ、夕食はプールサイドBBQを楽しみました。様子はまた後日投稿します。
3日目は雨が降る中スタートです。
午前中は、マンクマローブの森カヤック体験を行い、マングローブの生態系を学びながら、カヤックを漕ぐ全身運動をして来ました。上手に漕ぐペア、クルクル回るペアと楽しむことができました。(カヤックの写真も別で投稿します)
昼食はタコライスを食べ、その後、道の駅かでなの展望台から、嘉手納基地の見学を行いました。轟音を響かせながら頭上を飛んでいく戦闘機には、不安、恐怖を感じました。
これから、奇跡の1マイル「沖縄国際通り」に向かいます!
昨日・本日と3年生を対象にして、進学希望者説明会、就職希望者説明会が行われました。
3年生は県総体も終え、気持ちを卒業後の自己実現へと切り替えていく時期です。
1年後の自分の姿をイメージし、これからの大切な時期を丁寧に過ごしていきましょう!