学校の様子
今日から学年末考査が始まりました。進級がかかっているだけに、生徒は真剣に問題に向き合っています。
期間は、2月22日(木)から29日(木)までとなっています。本校では、進路希望に応じて、多様な教科・科目を選択できるようになっており、同じクラスの中でも、生徒によって受けている授業が異なります。
特に、考査発表・期間中は普段以上に勉強時間が増え、気持ちが落ち着かないものです。生徒の皆さんは、考査対策が大変と思います。考査は、どれだけ授業内容が身についたか確かめるよい機会でもあります。
休日もはさんで長期になりますが、生徒の皆さんには、体調管理に留意して、しっかり取り組んでほしいと願っています。
学校の様子
学年末考査が、2月22日(木)から2月29日(木)までの期間に行われます。
現在、学校では、放課後ある程度の時間まで教室に残り、わからない箇所をみんなで先生に教わる姿、自主的に勉強する姿がいたる所で見られます。見ていて、とても微笑ましいと感じています。
上浮穴高校は、小規模校の良さをフルに使い、生徒と先生の距離が非常に近く、良好な関係が築けているところから、生徒にとっては居心地がいいのかもしれません。
あきらめたらそこで終わりです。最後まで努力する姿を、先生方は見ているものです。
学校の様子
交流学習
地域の行事・地域交流
『河原スイーツコンテスト2024』の一次審査(50作品)に通過したたライフデザイン部4名が二次審査(14作品)に参加してきました。
松下碧空さん、松下萌衣さん 「プロポーズの言葉を君に捧ぐ~Will you marry me?~」
亀井歩乃花さん、山内嘉乃さん 「mischen millefeuille ~格好いい大人の恋愛~」
作品も準備完了、プレゼンの練習にも余念がありません。
2チームとも、皆の前で堂々とプレゼンを行い、練習の成果を発揮できました。
松下碧空さん、松下萌衣さんペアが見事、ル・ソレイユ賞(準優勝)を受賞しました。
おめでとうございます!
学校の様子
地域の行事・地域交流
学校の様子
2月15日(木)、3学期の人権同和教育ホームルーム活動が行われました。
1年生は、「自分の周りに目を向けようⅡ」、2年生は、「人権獲得の歩みⅢ」をテーマに、活動を行いました。
本校では、あらゆる機会を通して、同和問題をはじめとする様々な人権問題の解消を目指して、取り組んでいます。
一人ひとりが自らの問題としてとらえ、人の心を大切に、人権意識を高め、励ましの言葉が響き合う学び舎を目指しましょう。
学校の様子
2月15日(木)、専門委員、地域代表の皆様をお迎えし、学校保健委員会が行われました。
学校保健委員会とは、学校における健康問題等を研究協議し、健康づくりを推進するための組織です。
その席上で、生徒保健委員会のメンバー2名がプロジェクターを使い、堂々と、この1年間の活動報告をプレゼンしてくれました。
発表してくれた皆さんは、下記のとおりです。
発表者:2年森林環境科:安藤弘将、森岡弥夕
発表お疲れさまでした。