校訓:ともに作ろう未来の上高~励ましの言葉が響きあう学舎を目指して~

 

校章

愛媛県立上浮穴高等学校

上高80th

〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲486番地
TEL 0892-21-1205
FAX 0892-21-2050

 

 

学校紹介全国募集について星天寮PR動画

チェック

 schoolmissionschoolpolicyくまたん 森林環境科が面白い

とまとハヤシレシピ

上高通信 保健だより

 上高Facebook   ソーシャルメディア運用方針はこちら 

 

 

> 緊急災害時等における登校について

春の訪れ

2024年2月14日 19時47分
学校の様子

久万高原町は、今日も、春の気配を感じる、ぽかぽかした暖かい日となっています。

今、松山平野では、梅の花や菜の花が開花の時期を迎えています。

春の訪れを待ちわびていた平均標高800mの自然豊かなこの高原の町でも、やっと、校庭の梅の花が数輪咲き始めました。

IMG_3720 IMG_3721 IMG_3722 IMG_3725 IMG_3729 

IMG_3733

森のシンポジウム 「森と生きる豊かな未来をつくる」

2024年2月14日 16時20分
地域の行事・地域交流

2月13日(火)午後、町民館2階ホールにおいて、森のシンポジウム「森と生きる豊かな未来をつくる」が開催されました。

本校の生徒も発表者やパネリスト、聴衆として参加し、久万高原町の林業の在り方や森林の持つレクリエーション機能の活用方法などの話で盛り上がりました。

森のシンポジウム ポスターIMG_7385IMG_7410IMG_7426IMG_7419

全国高等学校スキー大会

2024年2月12日 20時14分
学校の様子

昨日行われた全国高等学校スキー大会の最終日(2/11)は女子スラローム競技が行われ、普通科1年、田村花梨が出場しました。

 田村さんは2月21日から山形県で行われる第78回国民スポーツ大会の出場も決定してます。
IMG_2094

第61回愛媛マラソン補助員に本校生徒も参加

2024年2月12日 13時57分
地域の行事・地域交流

2月11日(日)、第61回愛媛マラソンが行われました。

県庁前を10時にスタートし、城山公園をフィニッシュするコースでした。

本校からも、45名の生徒の皆さんが、折り返し付近で給水等の大会補助員として参加してくれました。

上高の全校生徒数は111名ですから、協力してくれた補助員の数の多さに驚くばかりです。「まずは、やってみよう!」との皆さんの気持ちが嬉しい。

今年もランナーとして出場された本校教員からは、「応援ありがとうございました。一番きついところで生徒の応援が励みになりました。」とのコメントをいただきました。

ランナーにとっても、補助員の生徒の皆さんにとっても、校内だけでは味わうことのできない感動を味わったことができた、貴重な一日となったことでしょう。

補助員の皆さん、小雨が降り、風が吹く中、本当にお疲れさまでした。

そして、ランナーとして走られた、山地先生、完走おめでとうございます!

20240212130434_p 20240212130435_p_002 20240212130435_p_004 

第4回家庭クラブ講習会

2024年2月10日 20時33分
学校の様子

放課後に家庭クラブ講習会が行われ、ガトーショコラを作りました。

家庭クラブ役員が各班に1人~2人ついて、班のサポートをしながら進められました。

チョコレートを溶かすのに苦戦しましたが、レシピを見ながら各班創意工夫して、どの班も美味しく出来上がりました。

スクリーンショット (3) IMG_0387 IMG_0433

IMG_0454 IMG_0464 IMG_0462

IMG_0477 IMG_0489 IMG_0493

第73回全国高等学校スキー大会 出場

2024年2月9日 18時53分
学校の様子

第73回全国高等学校スキー大会が2月7日~11日の期間、富山県で開催されています。大会3日目は女子ジャイアントスラローム競技が行われ、普通科1年田村花梨さんが出場しました。

IMG_20240209_143607 IMG_20240209_112559

今後は大会最終日の11日に女子スラローム競技に出場予定です。

校内に春を見つけました

2024年2月7日 10時34分
学校の様子

校庭の片隅に春を見つけました。

皆さんは、「イヌノフグリ」という花を御存じでしょうか?

可憐な花で、固まって咲いていると、とてもきれいです。

色は、瑠璃色で、日が当たると花弁を広げ、日がかげると閉じる性質を持っています。

撮影したこの日は、小雨が降るあいにくの天気でしたので、残念ながら花弁は閉じていました。

丸みのある実が犬のフグリに似ていることから、この名前になったようです。

春はそこまで来ています。

IMG_3668 IMG_3669 IMG_3672 IMG_3673 IMG_3676 

IMG_3678 IMG_3681

化学実験

2024年2月6日 07時52分
学校の様子

ふと、廊下を通ると、化学室で1年生が白衣を着て、化学実験を行っていました。

白衣は、汚れ防止、薬品を扱うため飛散や接触から身を守るという役割がありますが、高校生にとつては、白衣を着ることで何か気持ちが高まり、一層やる気がわくのかもしれません。

この日は、科目「化学基礎」の授業の中で、中和滴定の実験をしていました。試薬のほかに、ビュレット、駒込ピペット、ビーカー、細口びんなどの実験器具を使いながら生徒たちは、慣れない手つきながらも、協力しながら、実験を進めていました。直接、器具に触ることで、名称や使い方も覚えることができます。

上から垂れてくる液の量で一瞬で試薬の色が変わる反応に、生徒はとても興味を持っている様子でした。

本校では、座学だけでなく、先生方が丁寧にわかりやすく実験も取り入れながら、楽しく学ぶ場面が随所に見られます。

これから学年が上がるにつれ、実験内容も深まることでしょう。

IMG_3615 IMG_3620 IMG_3623 IMG_3625 IMG_3626 

IMG_3629 IMG_3630 IMG_3638

久万高原町役場前に、全国高等学校スキー大会、国民スポーツ大会出場を祝し、懸垂幕

2024年2月5日 14時48分
学校の様子

本日、本校1年普通科田村花梨さんが、2月7日(水)から開催される全国高等学校スキー大会に出場するため、富山県に向け出発しました。

役場前には、愛媛県選手団として出場する田村さん(全国高等学校スキー大会、国民スポーツ大会に出場)と石本さん(国民スポーツ大会に出場)の大きな懸垂幕が飾られていました。

久万高原町の皆様におかれましては、本校生徒たちのために、このような立派な懸垂幕を設置いただき、誠にありがとうございます。

学校を代表し、この場をお借りし、心からお礼申し上げます。

文面は、

 

祝 出場 第73回全国高等学校スキー大会(富山県)2/7~2/11

アルペン競技 田村 花梨 選手(上浮穴高校)

 

祝 出場 第78回国民スポーツ大会 冬季大会スキー競技会(山形県)2/21~2/24

 アルペン競技 田村 花梨 選手(上浮穴高校)

 石本弥周里 選手(上浮穴高校) 

 

となっています。

IMG_3610 IMG_3599 IMG_3601 IMG_3602 IMG_3613

えひめサイエンスチャレンジ2023

2024年2月4日 18時30分
学校の様子

本日、愛媛大学で高校生が科学研究のポスターセッションをする大会が1日かけて行われました。

本校から普通科2年生総合文理コース理系の3名(小倉快斗さん、杉野聖斗さん、宮内陽向さん)が参加し、高校生や愛媛大学の教授の前で堂々とした発表や質疑応答をしていました。

結果は37作品中5〜7位に当たる努力賞を獲得しました。

IMG_2085 IMG_2065 IMG_2068 IMG_2075 IMG_2076 IMG_2076