全校朝礼(農場長からの話)

2024年9月12日 12時06分
学校の様子

今日は全校朝礼がありました。

農場長中正先生から、日本の農業の現状についてお話しいただきました。

IMG_6588 IMG_6586

普通科の人にも分かりやすく、また興味が持てるように説明していただきました。

日本のカロリーベースの食料自給率の低さから、次のようなスライドを提示。

 IMG_6594 IMG_6595

自給率を上げていくためにも、農業にかかわっていく人材がもっと必要であることを説明し、最後に農業の魅力を説明していただきました。

IMG_6602

大事なことを面白くコンパクトに説明され、朝から生徒たちも真剣に耳を傾けていました!

【森林環境科】1年生の木工実習をのぞいてみると…

2024年9月12日 09時03分
学校の様子

木工室では、アクリル絵の具などが出て、何やらしている様子。

森林環境科の木工製品のひとつである「一輪挿し」にペイントをしていました!

木の温もりが感じられる商品ですが、少し色を入れるだけで、その印象は大きく変わります。

生徒たちは楽しみながらも、商品であるため、デザインを考えながらオリジナリティを出していました!

1年生の実習は3班に分かれているため、あと2班ペイントを行います。

今回1年生がペイントした一輪挿しは、文化祭で販売をします。

ぜひご覧いただき、気に入った一輪挿しを見つけたら、ご購入ください!

ちなみに、上高文化祭は11月9日(土)開催です。

IMG_6485 IMG_6484

ひっそりと…ではありますが

2024年9月11日 16時27分
学校の様子

 9月16日から始まる就職試験に向けて、校内では面接練習が盛んに行われています。そんな中、本日の放課後には、大学進学を目指す3年生普通科・文理コースの生徒を対象に、大学入学共通テスト関する説明会が行われました。進路課長の先生からの説明受けて、いよいよ“受験”が間近に迫ってきました。5名という少ない人数ではありますが、合格に向けてみんなでがんばろう!!

  WIN_20240911_15_29_01_Pro

David先生と

2024年9月10日 14時41分
学校の様子

今週は日替わりで3人のALTが来校されます。

今日は、久万高原町のALTDavid先生と夏休みの思い出について英語で話しました。

David先生は、夏休みに沖縄旅行をしたそうで、たくさんの写真と共に思い出話を聞くことができました。

生徒のみなさんも、学んだ単語や表現、ときには身振り手振りを使い、自分のことを一生懸命英語で伝えました。

ALT ALT2

体育祭当日!

2024年9月7日 16時09分
学校の様子

上高の体育祭がこんな晴れの中実施されるのはいつぶりでしょうか。

照りつける灼熱の太陽に負けない、力強い競技、演技でした。

今年の体育祭は青嵐・紫雲2チーム編成。結果は僅差で紫雲の勝利!

体育祭で培った団結力を今後の学校生活にも生かしていきましょう。

IMG_6418

IMG_6487

IMG_6491

_MG_2812

IMG_4114 2

IMG_4108

本日体育祭 10:00予定通り実施いたします!

2024年9月7日 05時56分

本日もいい天気になりそうです!

予定通り10:00スタートで体育祭を実施いたします。

保護者の方、地域の方等、是非上高生の活躍をご覧ください。

なお、受付は9:30からとなっておりますのでよろしくお願いいたします!

IMG_20240907_060529

体育祭前日準備

2024年9月6日 15時28分
学校の様子

昨日、1・2年生と先生方が午前中草引きを黙々としてくれたいおかげで、

グラウンドが見違えるようにきれいになりました。

IMG_6298

今日は午前中、まずテントを設置しました。徐々に体育祭の雰囲気が漂ってきました。

IMG_6301 IMG_6311 IMG_6312 IMG_6314

全校生徒の人数が少ないので、教職員も一緒になって準備します。子弟同業の精神です。

教室とはまた違う会話ができます。

IMG_6318 IMG_6316

スタートが遅れ、完成が心配されていたアーチの絵も何とかなりそうです。

最後に行進・体操・ダンスパフォーマンスの確認をしました。

IMG_6328 IMG_6332 IMG_6342 IMG_6379

明日は、雨の心配もなさそうです。楽しみですね。明日に備えてしっかり体を休めましょう。

体育祭まであと2日

2024年9月5日 14時28分
学校の様子

体育大会まであと2日となりました。

台風の影響で練習や準備が遅れがちでした。

いい環境の中で、より完成度を高めた状態で体育大会をしてもらおうと、

午前中の授業を、環境整備とグループ練習に切り替えました。

IMG_20240905_090042 IMG_20240905_090212 IMG_6284 IMG_6273

午後からは、日光の下の疲労を考えて体育館で、体操や行進の練習を行いました。

IMG_6297 IMG_6294 IMG_6291

今日一日で、かなり環境も整い、行進や体操、そしてグループのダンスパフォーマンスの完成度も高まりました。

残りあとわずかですが、さらに磨きをかけて思い出に残る体育大会にしましょう!

体育祭総練習

2024年9月4日 14時20分
学校の様子

残暑厳しい日が続きますが、本日の体育祭総練習も、生徒一人一人が自分の役割や立場をしっかりと考えて活動しています。本番に向けての課題を見つけて盛り上げていきましょう。暑さ対策も忘れないようにしましょう。

20240904_090907  20240904_091423  20240904_100452  20240904_102630  20240904_105302  20240904_115845

体育祭まであと4日!

2024年9月3日 17時10分
学校の様子

 体育祭まであと4日になりました。

 今年は、台風の影響で準備が大幅に遅れていますが、急ピッチで準備をしています。

 応援のダンス・パネルの絵が、何とか満足できるものになるといいですね。

 頑張ってくださいね。

  WIN_20240903_16_32_09_Pro  WIN_20240903_16_28_38_Pro  

  WIN_20240903_16_37_35_Pro   WIN_20240903_16_23_08_Pro 

2学期が始まりました!

2024年9月2日 09時36分
学校の様子

台風で先週金曜日が休校になったため、本日始業式が行われました。

始業式に先立ち、表彰伝達式が行われました。

農業クラブ県大会の結果

意見発表の部 1年 井上和さん【優秀】 1年 奥田歩未来さん【優秀】

プロジェクト発表の部 分野Ⅲ類3年 町田佑さん 2年 武智彩さん 橋口清花さん 濱家百花さん 渡邊瑛太さん)【優秀】

なお、プロジェクト発表での地雑穀の取組は、今回SDGs甲子園で最優秀を受賞しました。今後、さらなる活躍が期待されます。

IMG_6151 IMG_6159

表彰伝達式の後、始業式が行われました。校長先生から「行事が多く、3年生にとっては進路決定の大切な2学期になるが、

努力を怠らず、懸命に取り組んで、応援される人間になり、生き生きとした生活を送ってほしい」旨のお話がありました。

IMG_6165 IMG_6163

まずは、体育祭が土曜日にあります。準備期間も短いですが、みんなで協力して、いい体育祭にしていきましょう!

8月30日(金) 休校です

2024年8月30日 05時57分

現在愛媛県のほぼ全域に大雨警報、久万高原町に大雨警報・洪水警報が発令され、土砂災害警戒情報レベル4が出ています。

本日8月30日の始業式は休校とします。また、台風が接近していることから終日自宅待機とします。

危険を回避するとともにClassiの連絡事項をよく見て行動してください。よろしくお願いします。

動画、アップしてます

2024年8月27日 11時44分
海外研修

夏休みも残りわずか、海外研修のアルバム動画、少しだけアップしてます。
休み明け、参加したメンバーに旅行のあれこれ話、聞いてみる材料にしてください。

地域みらい留学対面説明会(東京)

2024年8月26日 09時28分
地域みらい留学・学校案内

8月24日(土)8月25日(日)、東京で「地域みらい留学対面説明会」があり、
県外の中学生に上高のアピールを行ってきました。

その際、関東出身の2名の卒業生と1名の在校生が駆けつけてくれ、
中学生や保護者に上高のよさをアピールしてくれました。
実際に上浮穴高校で学んだ、あるいは学んでいる人の説明は信憑性とリアリティがあり、
多くの中学生・保護者に上高のことを知ってもらえました。

IMG_20240825_100320 IMG_20240825_165627 IMG_20240825_120313

上高オープンスクール無事終了しました

2024年8月23日 17時05分
地域みらい留学・学校案内

先生・生徒一丸となって、いろいろな上高の魅力を伝えきりました。

今回は、対話に特化した内容になっていたと思います。初の試みとして、今回のオープンスクールには愛媛大学教育学部の1回生にも参加していただきました。新たな取り組みをした中でいろいろ行き届かぬ部分もあったかもしれませんが、「上高ならではの生徒と先生の絶対的な信頼感」を感じていただけていたらうれしいです。

さあ、上高生諸君!今日一緒に上高の魅力再発見できたよね。もうすぐ2学期!青春を謳歌しつつ新入生を待とうじゃないか!

_MG_2009_MG_2017_MG_2031_MG_2023IMG_3869_MG_2025_MG_2033_MG_2035IMG_3880IMG_3887

令和5年度上高日記

第2学期の給食提供が始まりました

2023年9月1日 12時40分
学校の様子

本校では、遠方からの通学者を中心に、希望者を対象として、給食を提供しています。この取組は、久万高原町の御支援により実現しているものであり、給食は、町の学校給食センターで調理され、小・中学校と同じ内容となっています(ただし、牛乳は付きません。)。1食300円です。

本日から、2学期の給食提供が始まり、給食当番も、1年生に代わりました。

給食をいただき、午後からの体育祭練習もはかどることでしょう。給食センターの皆様、毎日、おいしい給食をありがとうございます。

IMG_2755IMG_2756IMG_2759IMG_2760

体育祭総練習を行いました

2023年8月31日 16時02分

8月30日(水)、当日は、雨の予報が出ていたため、当初、外での実施は難しいと考えていましたが、天気が味方してくれ、予定どおりすべての流れを一つ一つ確認しながら、総練習を実施することができました。

本校の体育祭は、9月2日(土)10時開始(雨天時9月3日(日)順延)に開催いたします。

御多用中とは存じますが、御来校いただき、演技・競技に温かい御声援を賜りますよう、御案内申し上げます。

IMG_2591IMG_2612IMG_2614IMG_2621IMG_2631IMG_2646IMG_2651IMG_2666IMG_2678IMG_2692IMG_2706IMG_2717

刈払機取扱作業者安全衛生教育を受講しています

2023年8月23日 16時10分
学校の様子

8月23日(水)、森林環境科1年生25名を対象に、刈払機取扱作業者安全衛生教育が行われています。

刈払機は、林業だけでなく造園工事、建設工事、土木工事など幅広い分野で使用されています。刈払機は、身近にあり、大変便利な機械ですが、立ち姿勢で歩行しながら両手を使い刈払いを行うため、取扱方法を間違えば、大事故にもつながりかねません。

刈払機の使用では転倒、刈刃の跳ね返り、刃に飛ばされた物による負傷など多くの災害が発生し、死亡災害に至る場合もあるのです。そのため、本校では、1年生のこの時期にしっかりと安全衛生教育を受講し、正しい知識・技術を身に付けた上で、刈払機を使うよう心がけています。

今回受講した生徒は、改めて、作業に適した機種の選定、点検・整備、保護具の重要性を理解してくれることでしょう。

IMG_2042IMG_2039IMG_2043

愛媛県総合防災訓練に向けて

2023年8月22日 15時45分
学校の様子

8月26日(土)、久万高原町を会場に、大規模な愛媛県総合防災訓練が行われます。

本校からも、当日は、生徒21名が避難所設営等に参加してくれます。

この日は、訓練に先立ち、該当生徒と教員が段ボールベッドとパーテーションの作成練習並びに、当日の流れをしっかり確認しました。

久万高原町は高齢化率が高いことから、いざという時に役立つように、積極的に防災士の資格取得に取り組んでいる町です。おかげで、本校生徒も資格取得ができ、意識が高い生徒が多く在籍しているように感じています。

わが校では、今回の県防災訓練を好機ととらえ、当日は、生徒が中心となり、積極的に訓練に取り組めるよう事前に講習会を実施していただきました。

 

いよいよ全校生徒による体育祭準備が始まりました!!

2023年8月21日 13時27分
学校の様子

午後からは、3グループ(赤龍、紫雲、青嵐)に分かれての体育祭準備も始まりました。

3年生のリーダーが中心となり、グループのメンバーを引っ張る姿からは、「いよいよこの時期が来たか!」と思わせます。

また、教室に目を転じてみると、装飾を手掛ける生徒の姿が見られ、「順調に進んでいます。」「間に合うように頑張ります。」と言った言葉が聞かれました。

9月2日(土)に行われる生徒たちのこだわりが詰まった体育祭。特に、応援・装飾では、より良いものにしたいと考え、お互い、日々悩む場面があることと思いますが、そこから学び、得るものこそが感動につながると私たちは考えています。

全校生徒で体育祭を育てていきましょう!!

本日から、後期の夏季進学課外が始まりました。

2023年8月21日 09時28分
学校の様子

進学課外は、大学等の入試に備えて力を伸ばすことを目的としており、希望者が受講するものです。

進路希望に応じて、様々な講座を選択することができ、講座によっては、少人数となり、1対1の指導も見られます。 

先生は、生徒の分かるところ、苦手なところを、的確に見きわめながら指導をしています。

本校では、正規の授業(教育課程)についても、進路希望に応じて、教科・科目を選択できるようになっており、進学課外は、それらとも連動しています。

 

第2回上高オープンスクール(学校見学会)、バスツアーを開催しました

2023年8月18日 17時46分
学校の様子

8月18日(金)、「第2回上高オープンスクール(学校見学会)、バスツアー」を実施しました。来校いただいた皆さん、ありがとうございました。

本校生が、司会・進行を見事に勤め上げてくれたばかりでなく、受付、さらには、体験授業など、多くの在校生が関わってくれ、無事、学校説明会を終えることができました。生徒が多くの場面で関わった分、中学生の皆さんは親しみがわき、伝わることも多かったのではないでしょうか。

全体行事の後、体験授業、学校施設案内、部活動見学、星天寮の見学をしていただきました。

今回の学校見学では、普通科・森林環境科ともに全国募集を行っていることから、県外から多くの方に参加いただいきました。

次回、第3回目の「上高オープンスクール」は、11月4日(金)に行われます。御不明な点は、何なりとお問い合わせください。

上浮穴高校を選択肢の一つに加え、来校いただいた皆さん、お疲れさまでした。

海外研修団、無事、帰国しました

2023年8月13日 05時05分
学校の様子

昨夜、ドイツ・スイス方面への海外研修に参加していた8名(生徒6名、引率教員2名)が、無事、帰国しました。

今回の研修で、生徒たちは、一回り大きく成長してくれました。

私たちは、この経験を独り占めするのではなく、積極的に久万高原町に還元していきたいと考えています。

今後は、生徒それぞれが報告書をまとめるとともに、海外研修報告会の準備に入ります。

報告会等の日程の詳細が決まりましたら、御連絡させていただきます。

久万高原町様におかれましては、このような貴重な経験の機会を与えていただき、誠にありがとうございました。

心から、お礼申し上げます。

 

海外研修報告 スイスに移動しました

2023年8月10日 08時27分
学校の様子

最終日は、スイスに移動しての研修です。

引率教員から、昼食をとっている様子が送られてきました。

「全員無事、研修を続けています。」との報告が入っていますので、御安心ください。

日本とは時差が7時間あります。

日本時間の今日(8/10(木))の夕方には、バーゼルを離れることになります。

海外研修報告 現地での研修、最終日を迎えました

2023年8月9日 15時44分
学校の様子

いよいよ、現地での研修、最終日の朝を迎えました。

皆、元気に研修を続けていますので、御安心ください。

このあと、朝食をとったのち、スイスへ移動し、

1       スイス中部の古民家野外博物館を訪問し、古建築の省エネ改修事例と周辺の美林を見学。

2       湖畔の町 ルツェルンを散策~旧市街、中世の木製カペル橋など~

の見学を予定しています。

最終日、夕方には、フランスに入ります。